この度、オンラインでプログラミングやデザイン等の講座を受けられるマーケットプレイス「Udemy」にkintoneの講座を公開しました。
題して、
【元エージェントが教える】採用管理アプリを作ろう!初心者向けkintone実践講座!
というわけで、実践形式でkintoneの基本操作からプラグインやJavaScriptを使ったカスタマイズの方法まで解説しています。
このような方におすすめ!
- 既にkintoneを使っているが、あまり活用しきれていない
 - 自社の採用管理アプリが使いづらい
 - 会社の人事担当だけど、プログラミングは初心者
 - kintoneにデータはあるが、集計・分析はできてない
 
主なコンテンツ内容
- アプリの全体構成
- 自社採用管理アプリ・人材紹介マスタなど、作成するアプリの概要
 - 各アプリのフィールドの説明
 
 - kintoneの基本設定
- アクション機能
 - 一覧表示設定
 - プロセス管理など
 
 - kintoneアプリのカスタマイズ
- プラグインの紹介と設定方法
 - 一覧表示の背景色を変更するプログラムの実装
 - 動的なフィールドの表示切り替えの実装など
 
 - 選考プロセスに関する分析方法
- 採用に関わる3つの分析のポイント
 - 各項目に関するグラフの作成など
 
 
今後、皆さまの声を聞きながらコンテンツは増やしていく予定です。
興味がある方は、下記よりアクセスしてみてください!

 